ZEHを詳しく解説

ZEH

ZEHとは、

ゼロ・エネルギー・ハウス。1年間で消費する住宅のエネルギー量が正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅のことで、

その内容は、「快適な室内環境を保ちながら、住宅の高断熱化と高効率設備により出来る限りの省エネルギーに努め、太陽光発電等によりエネルーギーをつくる」ことにあります。

その目標は、

2020年には標準的な新築住宅が、

2030年には平均的な新築住宅が

ZEHになることを目指すというものになっています。

ZEHの定義(省エネ20%アップ)

躯体に関しては「高断熱化」を、空調設備・換気設備・照明設備・給湯設備等に関しては「高効率化」を満たし、今ある、省エネ基準よりも20%以上省エネ化されているものが「ZEH基準」として設定されました。

[外皮平均熱貫流率(UA値)の基準]
地域
区分
1地域
(旭川等)
2地域
(札幌等)
3地域
(盛岡等)
4地域
(仙台等)
ZEH
基準
0.4 0.4 0.5 0.6
省エネ
基準
0.46 0.46 0.56 0.75
地域
区分
5地域
(つくば等)
6地域
(東京等)
7地域
(鹿児島等)
8地域
(沖縄等)
ZEH
基準
0.6 0.6 0.6
省エネ
基準
0.87 0.87 0.87

 

ZEHの定義(創エネルギー)

「高断熱化」「設備の高効率化」で20%以上省エネを満たした上で、太陽光発電等によりエネルギーを創ることで、正味でゼロ・エネルギーをめざすというもの。

平成29年度はどうなる?

事業の予算額の推移

平成28年度 110億円(ZEB(ゼロエネルギービル)と合わせた額、ZEH支援事業はこのうち60億円)

平成28年度補正予算 100億円

平成29年度概算要求額 1,140億円

まとめ

28年度5次、6次公募では、2745件の申請のうち補助金が出たのは470件と全体の2割にも満たなかったそうです。

補正予算分も2回の公募が公表されていますが、どのような結果になるのでしょうか。

予算額をみると、来年度は住宅のZEH化が加速しそうですね。

 

 

タイトルとURLをコピーしました