現場考

住宅

防火・準防火地域、法22条区域では屋根・外壁の防火構造をよく確認しましょう!陥りやすいミスまとめ。

防火・準防火地域や法22条区域という、建築物にたいして防火性能を規制する地域があります。 この地域・区域では、屋根や外壁の構造について厳しい規制がかかりますが、建築基準法や告示が難解で設計や工事上のミスを起こしがちです。あとからの対処に非常...
住宅

中古住宅も選択肢になっていいんじゃなあい!?

中古住宅の活用を、国が真剣に考え出したようです。 2016年12月、国交省が「既存住宅の情報提供制度検討会」を設置し、既存住宅流通の市場拡大に向けて動き出しました。 2013年にインスペクション制度を導入し、中古住宅流通のガイドラインを作成...
現場考

基礎断熱工法は床下の湿度に配慮しないとカビの原因になります

基礎断熱は、基礎の外周や内側に断熱材を張って断熱する工法です。 日経ホームビルダーという専門誌に気になる記事があったので、書いておきます。 カビに悩む築3年の基礎断熱の住宅 この住宅完成から半年で床下にカビが発生したとのこと。対策として床下...
住宅

防湿シートによる夏型結露の問題はどうする?

防湿シートは、室内側の高湿な空気が壁の中に侵入するのを防ぐために、断熱材の室内側に施工するシート。高断熱・高気密工法では、気密も兼ねた防湿・気密シートとして使われます。 夏型結露とは 夏型結露とは、夏場に室内側が冷房されている場合、暖かい空...
現場考

透湿防水シートに対する2つの懸念

透湿防水シートは、主に外壁の下地防水に用いられるシートのこと。 外部からの風雨を防ぎつつ、室内側からの湿気を外部に排出する機能を持ちます。 最近の住宅の高性能化の流れのなかで、少々問題点も出てきているようです。 現場直吹き発泡材での問題 近...
現場考

建築工事のシーリング材について

建築工事のひとつに、シーリング工事というのがあって、いろいろな材料があります。 それぞれの性質は、メーカーのホームページ等を見れば詳しく書いてありますが、過去に自分でまとめた資料が出てきたので、備忘録として残しておきたいと思います。 シーリ...
現場考

コンクリートの品質管理してますか?案外意識が低いその性質

建築材料の品質 建築物の基礎、主要構造部そのほか安全上、防火または衛生上重要である政令で定める部分に使用する木材、鋼材、コンクリートそのほかの建築材料として国土交大臣が定めるもの(以下この条において「指定建築材料」という)は、次の各号の一に...